医療従事者向けの書籍など
がん専門相談員のための学習の手引き 第4版

がん専門相談員をはじめがん患者やその家族等の相談に対応するすべての医療者の必読書です。 がんの相談支援の基本から、実践に役立つ知識、質の向上に向けた取り組みまでを網羅的にまとめた唯一無二の1冊です。対応に迷うとき、悩むとき、すぐに開けるあなたの相棒としてぜひお手元にご用意ください。
詳しくは、がん情報サービス『「がん専門相談員のための学習の手引き(第4版)」のご案内』(外部サイトにリンクします)をご覧ください。
編・著: 国立研究開発法人国立がん研究センターがん対策研究所
発行日: 2025年1月28日
発行所: 株式会社Gakken (外部サイトにリンクします)
価格: 2,200円 (本体2,000円+税)
ISBN: 978-4-05-510075-5
遺族ケアガイドライン 2022年版

がんを含めた身体疾患によって、家族や恋人・パートナーなどの重要他者を亡くした遺族の診療とケアに関するガイドライン。死別に伴う悲嘆反応の多くは時間の経過とともに軽減するが、精神心理的苦痛の強い一部の遺族に対しては適切な介入や支援が必要となる。本書では、前半で悲嘆や家族・遺族ケアの基礎知識を総論として解説し、後半では治療的介入が必要な遺族の診断と治療法を解説するとともに、非薬物療法と薬物療法に関する2件の臨床疑問を設けて推奨を提示した。遺族ケアの幅広い知識を得られる、充実した一冊。
編集:日本サイコオンコロジー学会 / 日本がんサポーティブケア学会
ガイドライン策定委員会遺族ケア小委員会委員長:国立がん研究センター 中央病院 精神腫瘍科長 松岡弘道
発行日:2022年7月4日
定価:2,420円(2,200円+税)
出版社:金原出版(外部サイトにリンクします)
ISBN: 978-4-307-10217-9
がん治療におけるアピアランスケアガイドライン 2021年版 第2版
がん治療(手術・薬物療法・放射線療法)により皮膚障害や脱毛、爪の変形・変色などの外見(=アピアランス)の変化を生じた患者に医療者がより良いアピアランス支援を実践できるよう、医学・看護学・薬学・香粧品学・心理学の専門家が集結し、現在のエビデンスをもとに治療面と日常整容面のアプローチを分かりやすく解説。
誤った情報に惑わされないために、がん診療に携わる医療者必読の一冊。
編集:日本がんサポーティブケア学会
ガイドライン委員長:内富庸介
ガイドライン作成委員長:野澤桂子
作成委員:下井辰徳、宇田川涼子、久保晶子、山崎直也、柳朝子、全田貞幹、藤間勝子
協力委員:筒井啓太、高山智子
発行日:2021年10月20日
定価:2,860円(2,600円+税)
ISBN:978-4-307-70241-6
ひと目でわかる実装科学:がん対策実践家のためのガイド
急速に発展している分野である「実装科学」をこれから勉強したい/計画したいと考えている方にとって、有用かつ分かりやすく解説された待望の日本語初の手引書!
エビデンスに基づくプラクティスを必要な人に届けるためには、それらを実装するための戦略が不可欠です。本書はがん分野に留まらない、さまざまな臨床現場や公衆衛生分野において共通する実装科学のエッセンスが詰まった一冊です。
詳しくは保健医療福祉における普及と実装科学研究会(RADISH)ホームページ(外部サイトにリンクします)をご覧ください。
こちらのリンクから無料でダウンロードできます。
監修:内富庸介
監訳:梶有貴、島津太一
発行日:2021年9月30日
発行:保健医療福祉における普及と実装科学研究会(RADISH)(外部サイトにリンクします)
学会発表 プレゼンに自信がもてる スライド作成テクニック100

センスじゃない、理論だ ―わかりやすさをひも解く
―学会発表やプレゼンを聴いているとき、内容が頭に入ってこなかったり、理解が追い付かなかったりという経験はありませんか? もしかすると自分が発表をしているときも聴いている人からそのように思われているかもしれません。
本書ではノイズの少ない美しい発表スライドの作り方のポイントを100個にまとめて解説しています。引くだけで綺麗に作れるガイドラインって? MSPゴシックのPってなに? 色を揃えるってどういうこと? 視線誘導ってどうするの? 気になったポイントを自分のスライドに活かせば、センスに頼らないカッコいいスライドを作ることができます。
発表者の顔ともいえるスライドを、本書の100のテクニックで磨きあげましょう!
著者:国立がん研究センター中央病院 緩和医療科 石木寛人
発行日:2021年4月
発行:南山堂
価格:2,640円 (本体2,400円+税)
ISBN:978-4-525-03041-4
百症例式 早期胃癌・早期食道癌 内視鏡拾い上げ徹底トレーニング

“見つけないと治せない”上部消化管癌の拾い上げ診断力向上のための厳選100症例!を掲載
これぞ「百症例式」、“渾身の100本ノック”受けてみよ!上部消化管癌の拾い上げ診断力向上のためには、厳選した良質な症例に数多く触れ、己の目と脳に焼き付けていくことが必要です!この一冊には、早期胃癌・早期食道癌の合計「100症例」がまとまっています。迫力の「100症例」をご自身の内視鏡診断力向上にお役立てください!
著者:国立がん研究センター中央病院 内視鏡科 吉永 繁高
発行日:2021年3月
発行:医学書院
価格:6,930円 (本体6,300円+税)
ISBN:978-4-260-04328-1
実装研究のための統合フレームワーク―CFIR―

CFIRは、Consolidated Framework for Implementation Researchの頭文字を取ったもので、海外の多くの実装研究で使用されている中心的なフレームワークです。その名の通り、実装研究を推進するうえで考慮すべき観点が網羅されており、特に実装の阻害・促進要因を特定するための強力なツールとなるものです。
詳しくは保健医療福祉における普及と実装科学研究会(RADISH)ホームページ(外部サイトにリンクします)をご覧ください。
こちらのリンクから無料でダウンロードできます。
監修:内富庸介
監訳:今村晴彦、島津太一
発行日:2021年3月15日
発行::保健医療福祉における普及と実装科学研究会(RADISH)(外部サイトにリンクします)
Cancer Drug Delivery Systems based on the Tumor Microenvironment

腫瘍微小環境に基づいたドラッグデリバリーシステムについての研究成果を紹介しています。
発行年:2019年
Editors:Yasuhiro Matsumura, David Tarin
Print ISBN:978-4-431-56878-0
Online ISBN:978-4-431-56880-3
プロの手の内がわかる!がん疼痛の処方 さじ加減の極意

緩和ケアは,患者の多様性という点で他の領域と大きく異なり、患者個々に合わせた 綿密かつフレキシブルな対応が求められる。
本書は、緩和ケアの基礎知識に加え、オピオイド鎮痛薬、鎮痛補助薬、非オピオイド鎮痛薬といった鎮痛薬の全体の処方せんを示しながら、さらに時系列にプロフェッショナルが実践している絶妙なさじ加減を解説した。
発行日:2016年11月
価格:3,600円+税
ISBN-10:4525421517
ISBN-13:978-4525421519
がん診療レジデントマニュアル 第7版

1997年に初版が刊行され,はや20年弱。レジデントの執筆によるレジデントのためのマニュアルとしてスタートした本書は,がん診療の現場で多くの医療従事者の皆様にご活用頂いてまいりました。殊に昨今のがん薬物療法の進歩は目覚ましく,最新の情報を適切に日々の診療の反映させるために,本書の果たす役割は益々大きくなっていると思います。2人に1人ががんになる時代,がんに携わる医療者の必携書としてぜひポケットに!
発行日:2016年10月17日
価格:4,000円+税
ISBN-10:4260027794
ISBN-13:978-4260027793
がん患者に対するアピアランスケアの手引き

がん治療(手術・抗がん剤・放射線)により皮膚障害や脱毛、爪の変形・変色などの外見(=アピアランス)の変化を生じた患者に医療者がより良いアピアランス支援を実践できるよう、医学・看護学・薬学・香粧品学・心理学の専門家が集結し、現在のエビデンスをもとに治療面と日常整容面のアプローチをCQ形式で分かりやすく解説。誤った情報に惑わされないために、がん診療者に携わる医療者に必読の一冊。
発行日:2016年8月01日
価格:2,500円+税
ISBN:978-4-307-70200-3
緩和ケアレジデントマニュアル

緩和ケアの新スタンダードマニュアルが、ついに完成。第一線で活躍する気鋭の執筆陣が、基本から最新知見・ノウハウまで緩和のエッセンスを解説。各項目ではエビデンスを 重視し、およぶ限り非がん疾患にも応用できるよう心がけた。通読できるコンパクトサイズな がら網羅的であり、入門書としても最適。若手のみならず、指導者にとっても有用な好著。日常診療では白衣のポケットに忍ばせていただきたい1冊。
発行日:2016年07月
価格:3,600円+税
ISBN-10:4260025449
ISBN-13:978-4260025447
がん薬物療法ガイド レジメン+薬剤情報

国立がん研究センターで使用されているレジメンと、その臨床情報、薬剤情報を解説。
国立がん研究センターで実際に使用されているレジメンを、がん領域ごとに解説(約100レジメン)。各レジメンにおける薬剤の投与量・時期が一覧で分かるほか、その適応、各療法の奏効率など臨床データも盛り込んだ。各レジメンに出てくる薬剤の基本情報、用量規制因子、催吐リスク、調製・投与の際の注意等も掲載しており、使用にあたって注意するポイントを確認できる。がん薬物療法にかかわる医師、医療関係者必携。
発行日:2016年06月
価格:4,600円+税
ISBN:978-4-260-02396-2
認定資格取得のための腹腔鏡下S状結腸切除術徹底レクチャー

腹腔鏡下大腸切除術をより安全・確実に行うために、国立がん研究センター東病院・大腸外科の手術手技を徹底的に定型化した1冊です。S状結腸切除をメインテーマに取り上げ、手術手技の総論についても掘り下げた内容になっています。
発行日:2015年4月20日
価格:9,000円+税
ISBN:978-4-30720-341-8
医師・看護師・診療放射線技師のための呼吸器内視鏡実践マニュアル

「医師」だけでなく,呼吸器内視鏡に携わる国立がん研究センター中央病院のすべてのスタッフが,「医師・看護師・診療放射線技師のため」に一丸となって「実践マニュアル」としてまとめました。基本的な事項から,最新技術まで,写真やシェーマをふんだんに用いて解説,呼吸器内視鏡に関わるすべてのスタッフに必携の書となっています。
(呼吸器内視鏡実践マニュアル(外部サイトにリンクします。))
発行日:2015年4月1日
価格:7,000円+税
ISBN:978-4-86003-460-3
医学のあゆみ 51巻10号 臨床プロテオミクス

臨床に役立つ成果が期待されつつ発展してきた臨床プロテオミクスという分野の可能性と限界を研究に携わっているさまざまな研究者が執筆を担当した一冊。
発行日:2014年12月6日
価格:2,400円+税
乳癌診療 アプリケーションノート

診療の流れに沿って診断・治療方法の方針を箇条書きで記載し、また、方針決定の根拠となったエビデンスも示しています。国立がん研究センター中央病院乳腺グループがまとめた本書は、今後の診断や治療の方針を決める際に参考のひとつとして活用できます。
発行日:2014年7月15日
価格:3,800円+税
ISBN:978-4-525-42101-4
最強無敵のプロテオーム解析!DIGE道場

国立がん研究センターで開発されたユニークなプロテオーム解析を紹介した書籍。 当センターでは本技術を用いて臨床医が数多くのバイオマーカー候補を同定し、論文発表、 特許取得そして実用化を進めてきました。 本技術の普及を願い、技術的な詳細を余すことなく記述しました。
発行日:2013年5月31日
価格:4,800円+税
ISBN:978-4-904907-00-9
がん診療レジデントマニュアル 第6版

腫瘍内科学を主体とした治療体系を白衣のポケットに入るサイズにまとめた1冊。
がん医療にかかわる医師や看護師、薬剤師などの業務に役立てられます。
発行日:2013年10月15日
編集:国立がん研究センター内科レジデント
価格:4,000円+税
ISBN:978-4-260-01842-5
米国SWOGに学ぶ がん臨床試験の実践 第2版(原書第3版)

SWOGの統計家による臨床医向けの臨床試験方法論教科書。
がん臨床試験に携わる人が臨床試験方法論を正しく理解するのに役立ちます。
発行日:2013年10月1日
訳:福田治彦(JCOGデータセンター)他
価格:5,000円+税
ISBN:978-4-260-01864-7
Circulating MicroRNAs: Methods and Protocols (Methods in Molecular Biology)

細胞外マイクロRNA解析に関する技術書。体液中マイクロRNAの研究や細胞外マイクロRNAの研究を行う際の技術的な指南書になっています。
発行日:2013年6月14日
Editor:Nobuyoshi Kosaka
ISBN:978-1-62703-452-4
内科医のための不眠診療はじめの一歩

非薬物療法の進め方から睡眠薬の使い分け・用量用法まで、考え方だけでなく実際の対処法や処方例も紹介した、現場で本当に役立つ入門書です。章末問題で知識の定着が確認でき、巻末では枕や夢など眠りの豆知識を掲載しました。
発行日:2013年2月15日
価格:3,500円+税
ISBN:978-4-7581-1730-2
Liver Stem Cells

肝臓における幹細胞に関する研究について紹介しています。
発行日:2012年
Editor:Takahiro Ochiya
ISBN:978-1-61779-467-4
RNAi Therapeutics 2006

RNA干渉法を疾患治療への応用する研究について紹介しています。
発行日:2006年
Editor:Takaku, H. and Yamamoto N
Takeshita F and Ochiya T: Approaches for RNAi therapeutics against cancer., pp. 101-116.
ISBN:8178952459分
Advancer Drug Delivery Review
Special issue: EXOSOMES: A key to delivering genetic materials

細胞から分泌される小胞顆粒エクソソームをドラッグデリバリーシステムに応用する研究について概説しています。
発行日:2003年3月
Editors:Jan Lotvall & Takahiro Ochiya
ISSN:0169-409X