コンテンツにジャンプ
国立がん研究センター

トップページ > 広報活動 > セミナー・研修・イベント > 正しく知ろう食道がんの事

知って備えて学んで予防正しく知ろう食道がんの事

食道がん市民公開講座 正しく知ろう食道がんの事 画像

「知って備えて学んで予防 正しく知ろう食道がんの事」が2025年4月13日(日曜日)に開催されます。

市民の皆様に広く参加いただける「第7回 食道学会市民公開講座」「食道がん啓発キャンペーン2025」には、国立がん研究センターの医師、看護師などの職員も登壇します。

中央病院の薬剤部・栄養管理室・看護師(摂食嚥下障害認定看護師とがん化学療法認定看護師)によるちょこっと相談コーナーを開設いたします。

現地観覧をご希望の方は、以下のリンクから事前に申し込みください。動画は後日オンデマンド配信される予定です。参加費は無料です。

開催概要

日程:2025年4月13日(日曜日) 10時00分~16時15分(受付開始時間9時15分~)
会場:国立がん研究センター 築地キャンパス 研究棟1F 大会議室
参加費:無料
対象:どなたでも参加可能

テーマ:知って備えて学んで予防 正しく知ろう食道がんの事

詳細は一般社団法人 食道がんサバイバーシェアリングスのページをご覧ください。

https://www.shokuganrings.com/ecac2025(外部サイトにリンクします。) 

食道がんについて

国立がん研究センターでは正しいがんの知識の啓発を行っています。がんに関する基本的な知識から検査・治療方法、がんとの向き合い方について、テキストおよび動画でご紹介しています。

  • ss1.jpg
  • ss2
  • ss3
  • ss4
ページの先頭へ