コンテンツにジャンプ
国立がん研究センター

トップページ > 広報活動 > プレスリリース > 日本のがん生存率の最新全国推計公表 全部位5年相対生存率62.1%(2006から2008年診断症例)

日本のがん生存率の最新全国推計公表 全部位5年相対生存率62.1%(2006から2008年診断症例)

2016年7月22日
国立研究開発法人国立がん研究センター

国立研究開発法人国立がん研究センターがん対策情報センター(センター長:若尾文彦)を中心とする厚生労働科学研究費補助金「都道府県がん登録データの全国集計と既存がん統計の資料の活用によるがん及びがん診療動向把握の研究」研究班(研究代表者:がん対策情報センター がん登録センター 松田智大)は、「地域がん登録」データを活用しがんの5年相対生存率を算出し、報告書にまとめ公表しました。

地域がん登録データを活用した生存率は、古くから大阪府立成人病センターを中心とする研究班で算出されてきましたが、地域がん登録事業実施全県に呼びかけての枠組では、2000年から2002年診断症例より集計し(2011年2月公開)、前回は2003年から2005年診断症例(2013年3月公開)、今回は2006年から2008年診断症例を対象に3度目の集計となります。今回集計には27府県が参加し、そのうち国内精度基準を満たした21県の644,407症例について、全部位と部位別、臨床進行度別、年齢階級別5年相対生存率の集計を行いました。

生存率においては、全国がん(成人病)センター協議会加盟施設やがん診療連携拠点病院の集計も公表されていますが、地域がん登録データより算出される生存率は集計対象を特定施設に限定しない地域代表性を有する値とし日本の実態を示す全国推計としてがん対策に活用されるものです。

地域がん登録について

「地域がん登録」は、都道府県のがん対策を目的に1950年代より一部の県で開始されました。研究班が各地域がん登録からデータを収集する活動を開始して以降、年々参加都道府県が増加し、2010年は30県、2011年は40県を経て、2012年診断症例で初めて47全都道府県の登録データが揃いました。今回の集計対象診断年2006年から2008年においては、前回集計の7県から21県に大幅に増加し、地域も東北から九州までが揃いました。

2006年から2008年診断症例5年相対生存率集計結果概要

  • 全部位5年相対生存率
    男性59.1%、女性66.0%、男女計62.1%(前回比は各々+3.7、+3.1、+3.5ポイント)でした。前回(2003年から2005年診断症例)集計の男女計58.6%からわずかに向上していますが、2006から2008年の罹患状況を踏まえると、前立腺がんや乳がんなど予後のよいがんが増えたこと(部位構成の変化、罹患年齢構成の変化)などの影響も考えられ、部位別・進行度別の詳細な分析なしに治療法の改善などが影響しているとはいえません。
  • 部位別5年相対生存率
    男性では5年相対生存率が比較的高い群(70%から100%)には、前立腺、皮膚、甲状腺、膀胱、喉頭、結腸、腎・尿路(膀胱除く)、低い群(0%から39%)には、白血病、多発性骨髄腫、食道、肝および肝内胆管、脳・中枢神経系、肺、胆のう・胆管、膵臓が含まれました。女性では高い群(70%から100%)は、甲状腺、皮膚、乳房、子宮体部、喉頭、子宮頸部、直腸、低い群(0%から39%)は、脳・中枢神経系、多発性骨髄腫、肝および肝内胆管、胆のう・胆管、膵臓でした。
  • 臨床進行度別生存率
    どの部位でも、一様に臨床進行度が高くなるにつれ、生存率が低下していて、また、多くの部位では早期で診断された場合には生存率が良好であることが分りました。
  • 年齢階級別生存率
    概ね、加齢とともに生存率が低くなる傾向が見られましたが、若年者より高齢者の生存率が高い部位や、年齢と生存率との相関がはっきりと見られない部位もありました。

5年相対生存率とは

あるがんと診断された場合に、治療でどのくらい生命を救えるかを示す指標。あるがんと診断された人のうち5年後に生存している人の割合が、日本人全体(注)で5年後に生存している人の割合に比べてどのくらい低いかで表します。100%に近いほど治療で生命を救えるがん、0%に近いほど治療で生命を救い難いがんであることを意味します。
注:正確には、性別、生まれた年、および年齢の分布を同じくする日本人集団

公開ウェブサイト

がん情報サービス(がん情報サービスへのリンク)

  • 「全国がん罹患モニタリング集計 2006年から2008年生存率報告」(7月22日更新)
    報告書を掲載しています。
    全国がん罹患モニタリング集計(がん情報サービスへのリンク)
  • 「集計表のダウンロード」4.生存率データ(7月22日更新)
    地域がん登録によるがん生存率の最新データおよび過去データと合わせた推移表などをExcelでダウンロードできます。
    計表のダウンロード(がん情報サービスへのリンク)
  • 「最新がん統計」(8月上旬更新予定)
    一般の方向けに各種がん統計の最新データを紹介しています。
    最新がん統計(がん情報サービスへのリンク)

部位別5年相対生存率(左:男性、右:女性)

5年相対生存率(2006年から2008年診断症例、全部位)
男性59.1%、女性66.0%、男女計62.1%(前回比 +3.7、+3.1、+3.5ポイント)

部位別では、男性:前立腺97.5% 膵臓7.9%、女性:甲状腺94.9% 膵臓7.5%

部位別5年相対生存率の画像

臨床進行度別5年相対生存率

注1:悪性黒色腫を含む
注2:女性

臨床進行度別5年相対生存率の画像

年齢階級別5年相対生存率(左:男性、右:女性)

注:1悪性黒色腫を含む
注:2女性

年齢階級別5年相対生存率の画像

プレスリリース

  • 日本のがん生存率の最新全国推計公表 全部位5年相対生

関連ファイルをご覧ください。

報道関係からのお問い合わせ先

統計に関するお問合せ

  • 国立研究開発法人 国立がん研究センター
    郵便番号:104-0045 東京都中央区築地5-1-1
  • がん対策情報センター がん登録センター 全国がん登録室長 松田 智大
    電話番号:03-3542-2511(代表)
    ファクス番号:03-3547-8098
    Eメール:tomatsud●ncc.go.jp(●を@に置き換えてください)

その他全般

  • 企画戦略局 広報企画室
    電話番号:03-3542-2511(代表)
    ファクス番号:03-3542-2545
    Eメール:ncc-admin●ncc.go.jp(●を@に置き換えてください)

関連ファイル

Get Adobe Reader

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

ページの先頭へ