トップページ > 希少がんセンターについて > 希少がんに携わるスタッフ
希少がんに携わるスタッフ
更新日 : 2025年4月1日
公開日:2014年4月28日
「オンライン 希少がん Meet the Expert」「希少がん みんなで相談Q&A」を中心としたセミナー・イベントなどの情報提供、患者さんとの連携・アドボカシー活動にご協力いただいている医師などの紹介です。
希少がんセンター長
川井 章(2014年1月~)
希少がんセンター
加藤 陽子(2014年1月~)
中央病院「●」希少がんセンター併任者
脳脊髄腫瘍科
● 2014年1月~ |
成田 善孝 | ・動画:第45回 脳腫瘍患者さんの日常生活の注意点と支持療法について |
● 2024年9月~ |
大野 誠 |
眼腫瘍科
● 2014年1月~ |
鈴木 茂伸 |
頭頸部外科
● 2014年1月~ |
吉本 世一 | ・動画:第22回 夏休み企画 こころの話 頭頸部がんと向き合うために ・動画:第40回 頭頸部がんの概説と最新の経口的ロボット支援手術 |
小村 豪 | ・動画:第40回 頭頸部がんの概説と最新の経口的ロボット支援手術 |
頭頸部・食道内科
加藤 健 | ||
● 2016年4月~ |
本間 義崇 | ・動画:第24回 唾液腺がんに対する薬物療法 |
形成外科
赤澤 聡 | ・動画:第11回 外陰・腟がんの手術について |
腫瘍内科
米盛 勧 | ||
● 2019年4月~ |
下井 辰徳 | ・動画:第2回 原発不明がんて、どんな病気? どんな治療があるの? ・動画:第13回 悪性腹膜中皮腫 ・動画:第18回 希少がん診療・研究における腫瘍内科の役割 ・2021年10月より中央病院患者サポートセンター希少がんホットライン担当 |
● 2018年4月~ |
須藤 一起 | |
小島 勇貴 | ||
● 2018年4月~ |
前嶋 愛子 | |
(非常勤) | 野口 瑛美 |
呼吸器外科
渡辺 俊一 | ||
● 2023年4月~ |
吉田 幸弘 | ・2023年4月より中央病院患者サポートセンター希少がんホットライン担当 |
呼吸器内科
● 2016年4月~ |
後藤 悌 | ・動画:第19回 悪性胸膜中皮腫 ・動画:第41回 希少ゲノム異常がもたらす新たな治療の希望-融合遺伝子異常に関する研究とその可能性を探る- |
吉田 達哉 | ・動画:第43回 新しい胸部の腫瘍―胸部のSMARCA4欠損未分化腫瘍― | |
大熊 裕介 |
胃外科
● 2024年9月~ |
山形 幸徳 |
消化管内科
高島 淳生 | ・動画:第7回 肛門がん | |
● 2023年4月~ |
平野 秀和 | ・動画:第5回 GIST診療の現在とこれから ・動画:GIST編「希少がん みんなで相談Q&A」 |
内視鏡科 消化管内視鏡
関口 正宇 |
肝胆膵外科
● 2023年4月~ |
奈良 聡 |
肝胆膵内科
● 2016年4月~ |
森実 千種 | ・動画:第17回 希少な肝胆膵がん-❝まれ❞でも治療開発のチャンスを見逃さない!- |
● 2018年4月~ |
肱岡 範 | ・動画:第3回 神経内分泌腫瘍-PRRT(ペプチド受容体核医学内用療法)を中心に- |
泌尿器・後腹膜腫瘍科
● 2014年1月~ |
込山 元清 |
婦人腫瘍科
● 2018年4月~ |
石川 光也 | |
● 2023年9月~ |
宇野 雅哉 | |
(非常勤) | 加藤 友康 | ・動画:第1回 子宮肉腫の診断と外科治療 ・動画:第11回 外陰・腟がんの手術について |
骨軟部腫瘍・リハビリテーション科
● 2014年1月~ |
川井 章 | ・動画:第4回 肉腫(サルコーマ)とともに生きる ・動画:第33回 AYA世代のがんをどう乗り切る! |
● 2014年1月~ |
小林 英介 | ・動画:第20回 肉腫(サルコーマ)-適切な診断と治療- |
● 2019年4月~ |
岩田 慎太郎 | ・2021年10月より中央病院患者サポートセンター希少がんホットライン責任者 |
● 2024年9月~ |
小倉 浩一 | ・動画:第44回 軟骨肉腫-診断・治療の全体像と新たな治療の可能性- |
皮膚腫瘍科
● 2016年4月~ |
並川 健二郎 | |
● 2024年9月~ |
緒方 大 | ・動画:第42回 皮膚血管肉腫 |
● 2024年9月~ |
中野 英司 | ・動画:第23回 皮膚がん-基底細胞がん・皮膚血管肉腫・メルケル細胞がん- ・動画:第30回 皮膚がん-有棘細胞がん・汗腺がん |
(非常勤) | 山崎 直也 | ・動画:第6回 悪性黒色腫(メラノーマ)-最新の治療と副作用対策- ・動画:第14回 乳房外パジェット病 ・動画:第23回 皮膚がん-基底細胞がん・皮膚血管肉腫・メルケル細胞がん- ・動画:第30回 皮膚がん-有棘細胞がん・汗腺がん |
血液腫瘍科
● 2018年4月~ |
伊豆津 宏二 | ・動画:第16回 皮膚リンパ腫 |
● 2016年4月~ |
棟方 理 |
小児腫瘍科
● 2014年1月~ |
小川 千登世 |
● 2016年4月~ |
荒川 歩 |
緩和医療科
● 2024年6月~ |
里見 絵理子 | ・2021年10月より中央病院患者サポートセンター希少がんホットライン担当 |
放射線診断科
● 2014年1月~ |
曽根 美雪 |
● 2024年6月~ |
菅原 俊祐 |
放射線治療科
● 2018年4月~ |
井垣 浩 |
● 2024年6月~ |
大熊 加恵 |
病理診断科
● 2023年4月~ |
谷田部 恭 | |
● 2014年1月~ |
吉田 朗彦 | ・動画:第8回 骨軟部腫瘍の病理診断 ・動画:第43回 新しい胸部の腫瘍―胸部のSMARCA4欠損未分化腫瘍― |
● 2025年2月~ |
羽賀 敏博 |
臨床検査科
● 2023年4月~ |
角南 久仁子 |
先端医療科
● 2016年4月~ |
山本 昇 |
遺伝子診療部
平田 真 | ・動画:第34回 遺伝性骨・軟部腫瘍(肉腫)について知ろう! | |
(非常勤) | 田辺 記子 |
リハビリテーション室
● 2014年1月~ |
櫻井 卓郎 | ・動画:第31回 かた・うで・ての肉腫 |
沖田 祐介 | ・動画:第36回 もも・あしの肉腫 |
臨床研究支援部門
沖田 南都子 |
国際開発部門
● 2023年4月~ |
大熊 ひとみ |
東病院「●」希少がんセンター併任者
肝胆膵外科
● 2014年1月~ |
後藤田 直人 |
肝胆膵内科
佐竹 智行 | ・動画:第41回 希少ゲノム異常がもたらす新たな治療の希望-融合遺伝子異常に関する研究とその可能性を探る- |
小児腫瘍科
● 2014年1月~ |
細野 亜古 |
総合内科
● 2014年1月~ |
内藤 陽一 | ・動画:第5回 GIST診療の現在とこれから ・動画:GIST編「希少がん みんなで相談Q&A」 |
先端医療科
土井 俊彦 |
リハビリテーション室
● 2014年1月~ |
上野 順也 |
研究所「●」希少がんセンター併任者
希少がん研究分野
● 2014年1月~ |
近藤 格 |
研究支援センター「●」希少がんセンター併任者
生物統計部
● 2018年4月~ |
柴田 大朗 |
がん対策研究所「●」希少がんセンター併任者
がん情報提供部
● 2023年4月~ |
石川 文子 |
がん医療支援部
● 2024年4月~ |
南 哲司 | ・2024年4月より中央病院患者サポートセンター希少がんホットライン担当 |
その他「●」希少がんセンター併任者
先進医療・費用対効果評価室
● 2024年9月~ |
喜多 昭介 |
関連リンク
- 希少がんセンターについて
- 国立がん研究センター 希少がんセンター
- 国立がん研究センター 希少がんセンター公認Facebook (外部サイトにリンクします)