トップページ > セミナー・イベント > 希少がんセンター共催イベント > 【開催報告】ジャパンキャンサーフォーラム2019
肉腫(サルコーマ)
きちんと診断・きちんと治療・未来へ向けて
【開催報告】ジャパンキャンサーフォーラム2019
肉腫(サルコーマ)
きちんと診断・きちんと治療・未来へ向けて
更新日 : 2019年10月1日
- 日時:2019年8月17 日(金曜日)
- 場所:国立がん研究センター築地キャンパス研究棟
- 司会:加藤陽子(希少がんセンター)
- 講師:川井章(希少がんセンター長/中央病院骨軟部腫瘍科・リハビリテーション科長)
YouTube
当日の内容はYouTubeからもご覧いただけます。
注:クリックしたら外部サイトYouTubeへ移動します。
毎年夏に行われる日本最大級の一般向けがんイベント「ジャパンキャンサーフォーラム」が、今年も8月17日(土曜日)、18日(日曜日)に国立がん研究センター築地キャンパス研究棟で開催されました。「ジャパンキャンサーフォーラム2019」は、連日の猛暑にもかかわらず、大盛況で、全国から2,836人、延べ4,000人以上の来場がありました。このイベントは、認定NPO法人キャンサーネットジャパンが主催・運営しており、がんの患者さんやご家族・一般市民のための集いとして、がん患者会や医療者、企業がそれぞれに情報を発信して、今後につなげる交流の場となっています。
がん研究センター新研究棟のエントランスに設置された総合受付
初日の17日には、国立がん研究センター希少がんセンターとの共催で、講演プログラムが企画されました。内容は当センター医師による「GIST(消化管間質腫瘍)」「肉腫(サルコーマ)」「希少がんの治療開発」の3つの講演です。
-
希少がんセンターの共催のプログラムにあたり、希子(まれこ)も参加者をお出迎え
-
川井章(希少がんセンター長/中央病院骨軟部腫瘍科・リハビリテーション科長)
「肉腫(サルコーマ)」については、川井章(希少がんセンター長/中央病院骨軟部腫瘍科・リハビリテーション科長)が講演を行いました。診断と治療、肉腫の治療で行われる広汎切除、薬物治療の現状についての解説がされ、「肉腫の治療では特に最初に行う手術が適切に行われることが大事」であることが示されました。例えば、軟部肉腫の治療を始める時点ではステージI・IIの人が50%と多くを占めています。「適切な切除がされれば、手術のみの治療で90%の人が5年を経過できる」といいます。全国から治療実績が多い病院を探すには、日本整形外科学会の「骨・軟部腫瘍診断治療相談コーナー」の一覧や、国立がん研究センターがん情報サービスの「希少がん情報公開専門病院」の検索リストなどの信用できる情報源が紹介されました。
-
患者さんからの質問に答える川井章
-
キャンサーネットジャパンから感謝状が渡された