トップページ > 研究組織一覧 > 分野・独立ユニットグループ > がんゲノミクス研究分野 > 研究プロジェクト > 国際連携を含めた大規模ながんゲノム解読
国際連携を含めた大規模ながんゲノム解読
2008年に発足した国際がんゲノムコンソーシアム (ICGC)に参加し、現在肝臓がん・胆道がん・胃がんといったアジアで重要ながん種について大規模な全ゲノム・全エクソーム解読研究を進めています(関連リンク参照)。更に膵がんや肺がん等の難治がんや希少がん(骨軟部腫瘍、血液腫瘍)についても広く解析を進めています。
NEW!Mutographs project
国立がん研究センターが日本の代表機関として参加しているMutographs projectは、5大陸30カ国から7,800例以上のがん症例を集めた大規模なゲノムデータセットとサンプルの集積を行い、同時に広範な疫学情報(住居地、ライフスタイル、環境)と臨床情報を収集しています。このデータを用いて、食道扁平上皮癌、腎細胞癌、結腸直腸癌、膵管腺癌、胃食道接合部腺癌、頭頸部癌、膀胱癌、胆嚢癌の8種類の癌を対象として、その罹患率や死亡率における国際的な大きなばらつきの原因を調べるために、変異シグネチャー並びに詳細なゲノム異常解析を遂行中です。
その解析の研究進捗が論文化されました。
The Mutographs biorepository: A unique genomic resource to study cancer around the world (外部サイトにリンクします)
ジャーナル名
Cell Genomics
論文タイトル
The Mutographs biorepository: A unique genomic resource to study cancer around the world
公開日
2024年2月6日(米国東部時間)付
DOI
https://doi.org/10.1016/j.xgen.2024.100500(外部サイトにリンクします)
関連リンク
- 肝臓がん・胆道がんの分子プロファイル比較に関する大規模国際共同研究 日本人症例における特徴とアジア地域症例との類似性を発見
- がんゲノムビッグデータから喫煙による遺伝子異常を同定 -1年間毎日1箱の喫煙によって肺では150個の突然変異が蓄積-
- 肝臓がん300例の全ゲノムを解読 -ゲノム構造異常や非コード領域の変異を多数同定-
- 日米国際連携による希少がんの本態解明研究 十二指腸乳頭部がんの大規模ゲノム解読を実施 がんゲノムの「進化」も新たな手法で実証
- 成人T細胞白血病リンパ腫における遺伝子異常の解明
- 胆道がんにおける大規模ゲノム解読 新規治療標的ゲノム異常と発生部位ごとの分子学的特徴を解明 予後不良群での免疫チェックポイント療法の有効性を示唆
- 国際共同プロジェクト「国際がんゲノムコンソーシアム(ICGC)」 胃がん、胆道がんプロジェクト日本で始動 臨床開発につながる国際貢献に期待
- 希少がんである軟骨肉腫の全ゲノムを世界に先駆け解読 新たな遺伝子異常を同定 前立腺がんとの相似性も発見、共通発がん要因の存在を示唆
- 日本人症例を中心とした大規模な肝細胞がんゲノムを解読 約70%症例でみられる高頻度の遺伝子異常を発見 日本人に特徴的な発がん要因の存在も初めて確認