トップページ > 研究 > バイオバンク > 研究者のみなさまへ
研究者のみなさまへ
国立がん研究センターバイオバンクからの試料の提供をご希望の研究者のみなさまへ
当バイオバンクでは、診療後の余剰試料である病理凍結組織や、病理ブロック、診療採血血液、研究採血血液(DNA、RNA抽出用lysate、血漿)などの試料と、それらに付随する臨床情報・予後情報を収集しています(実績と成果はこちら)。
当バイオバンクの試料を用いた研究は、既に個別化医療の実現に向けたいくつかの成果をあげています。ただしこれまでの試料と情報の提供は、当センターとの共同研究に基づく共有(無償)を前提としておりました。
今般、国立がん研究センター病院(中央・東)を受診された患者さまからご提供いただいた試料とそれに紐づく情報をより広く研究者のみなさまにご利用いただき、将来の医療に向けた新しい診断法、治療法、予防法の研究開発などにバイオバンクとして今まで以上に
貢献してくために、共同研究に拠らない提供(=分譲;有償提供)も開始いたします。(図―1)
手続き等詳細については分譲についてのサイトをご確認ください。
なお、共同研究については、これまでのフローと変更ありません。(図―2)
また試料の性質上、ご希望通りの共同研究・分譲が成立しない場合がありますことをあらかじめ御了承ください。
注:当バイオバンクの同意の範囲につきましては、こちら説明文書・患者同意文書ver5.1(中央病院・東病院)(PDF: 1.5MB)をご覧ください。
お問い合わせ・お申し込み
当バイオバンクを利用した研究についてのお問い合わせは、次の宛先までEメールにてお問合せください。
共同研究提案書はこちら共同研究提案書(WORD:16KB)をご覧ください。
なお、分譲においては必要となる書類等が異なりますので、分譲についてのサイトをご覧の上、お問い合わせ、お申し込みください。
お問い合わせ・お申し込み
国立がん研究センター 研究所バイオバンク部門
Eメール:nccbiobank_support●ml.res.ncc.go.jp(●を@に置き換えてください)