トップページ > グループ紹介 > 精神腫瘍学開発分野(柏) > 主な研究内容

主な研究内容

せん妄に関する研究

  • 「急性期病棟の医療負担を軽減するせん妄対応支援プログラムに関する研究開発」(令和4から7年度 日本医療研究開発機構研究費 医療機器開発推進事業)

  • 「せん妄ハイリスクがん患者の術後せん妄の発症予防におけるラメルテオンの有効性と安全性に関する他施設共同二重盲検プラセボ対照ランダム化比較試験」

  • 「抗がん治療中のせん妄の発症と重症化の予防に対する通常ケアと多職種せん妄初期対応プログラムとの多施設クラスターランダム化比較試験」(平成28年度から30年度 日本医療研究開発機構研究費・令和元から3年度 日本医療研究開発機構研究費)

研究の詳細、DELTAプログラムについてはこちらをご覧ください。

高齢がん患者に関する研究

  • 「患者・家族の意思決定能力に応じた適切な意思決定支援の実践に資する簡便で効果的な支援プログラムの開発に関する研究」(令和2から4年度 厚生労働科学研究費 がん対策推進総合研究事業)

  • 「認知症合併に対応した最適の治療選択と安全性の向上を目指した支援プログラムの開発」(平成29年度から令和元年度 日本医療研究開発機構研究費)

研究の詳細はこちらをご覧ください。

  • 「高齢者のがん医療の質の向上に資する簡便で効果的な意思決定支援プログラムの開発に関する研究」(令和元年度 厚生労働科学研究費補助金 がん対策推進総合研究事業)

>研究の詳細はこちらをご覧ください。

  • 「高齢がん患者向け総合評価指標(Cancer-Specific Geriatric Assessment)の日本語版開発における言語的妥当性の検討(CSGA))(厚生労働科学研究費補助金)

認知症に関する研究

  • 「循環型の仕組みの構築に資する一般病院での身体合併症管理と認知症対応力の向上を目指した多職種協働による認知症対応プログラムの開発」(国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)平成28年度から30年度認知症研究開発事業)
研究の詳細、認知症教育プログラムについてこちらをご覧ください。

その他の研究