トップページ > がん対策研究所について > 国立がん研究センターだよりでみる「がん対策研究所」
国立がん研究センターだよりでみる「がん対策研究所」
国立がん研究センターだよりは医療関係者向けの広報誌です。
国立がん研究センターだよりの記事として取り上げられた、がん対策研究所の活動や研究成果等について紹介します。
国立がん研究センターだより Vol.15 2025年9月発行(PDF:8.8MB)
- 共に描く未来、共に進む道 がん対策研究所長就任のご挨拶 (5ページ)
がん対策研究所長 松岡 豊 - 「患者体験調査」および「遺族調査」2023 年度結果報告とご協力への謝辞 (9ページ)
がん対策研究所 がん政策評価研究部 指標モニタリング評価研究室長 中澤 葉宇子 - 2025年度がん対策研究所オープンキャンパスを開催「創り・つなげ・届ける」がん対策研究所の魅力を体感 (19ページ)
がん対策研究所 がん医療支援部 がん医療支援企画室長 和田 佐保 - 就任者のご紹介(19ページ)
・がん情報提供部長 八巻 知香子
・がん医療支援部長 藤澤 大介
バックナンバー
国立がん研究センターだより Vol.14 2025年2月発行(PDF:8.5MB)
- 「Library of the Year 2024 優秀賞」がん対策研究所「つくるを支える 届けるを贈る『がん情報ギフト』」プロジェクト(4ページ)
がん情報提供部 - がん対策研究所「オープンキャンパス2024」開催(17ページ)
- 「がん情報サービス」「がん相談支援センター」周知カード配布(18ページ)
がん情報提供部 - 就任者のご紹介(18ページ)
・がん医療支援部長 / がん情報提供部長 /がん政策評価研究部長 松岡 豊
・がん登録センター長 松田 智大
国立がん研究センターだより Vol.13 2024年7月発行 (PDF:6.4MB)
- 日本人の健康格差-教育歴ごとにみた死亡率の違い-(20ページ)
データサイエンス研究部 サーベイランス研究室 室長 田中 宏和
国立がん研究センターだより Vol.12 2023年11月発行(PDF:5.7MB)
- がん対策研究所から世界のがん予防に貢献 !-がん対策研究所が果たすべき役割-(3ページ)
副所長 間野 博行 就任あいさつ - 第52回高松宮妃癌研究基金学術賞「がん患者のストレスと支持・緩和・心のケア法の開発」(6ページ)
サバイバーシップ研究部 部長 内富 庸介 - 「子宮頸がんとその他のヒトパピローマウイルス(HPV)関連がんの予防ファクトシート」の公開(19ページ)
データサイエンス研究部 部長 片野田 耕太 / 室長 十川 佳代 - がん対策を支える研究・事業に一緒に取り組みませんか?<がん対策研究所オープンキャンパス開催>(20ページ)
- 就任者のご紹介(21ページ)
・副所長/がん情報提供部 部長/がん登録センター センター長 井上 真奈美
・コホート研究部長 澤田 典絵
国立がん研究センターだより Vol.12 2023年3月発行(PDF:2.9MB)
- 国際がん研究機関科学評議会議長に就任して(2ページ)
がん対策研究所 予防研究部 部長 井上 真奈美 就任あいさつ - がん情報ギフト 5 周年記念フォーラム開催のご報告(26ページ)
がん情報提供部
国立がん研究センターだより Vol.11 2021年11月発行(PDF:3.3MB)
- がん対策研究所の開設について(1ページ)
がん対策研究所 所長 中釜 斉 - がん対策研究所副所長拝命のご挨拶(2ページ)
がん対策研究所 副所長 祖父江 友孝 - グローバルながん医療と研究のために(4ページ)
がん対策研究所 国際政策研究部 部長 松田 智大 - 「がん情報サービス」が生まれ変わりましたー最新の情報を探しやすくー(5ページ)
がん情報提供部
