コンテンツにジャンプ
国立がん研究センター

トップページ > ご寄付のお願い > プロジェクト寄付(使途指定の寄付) > つくるを支える 届けるを贈る がん情報ギフト > 「がん情報ギフト」について

「がん情報ギフト」について

更新日 : 2025年1月27日

「がん情報ギフト」活動内容

1.「がん情報ギフト」の新規寄贈

全国の公共図書館等へがんの冊子のセット「がん情報ギフト」セットを寄贈しています。2021年6月に、目標としていた500館への寄贈を達成し、2025年1月現在、全国700館以上の図書館に「がん情報ギフト」セットが設置されています。

がんの冊子のセットの画像

2.資材の作成 NEW!

がん情報サービスやがん相談支援センターを周知する資材や、ウェブサイト「がん情報サービス」のみで掲載している資料の冊子化を進めます。くわしくは「つくるを支える」をご覧ください。

最新情報

「がん情報サービス・がん相談支援センター」の周知カード(名刺サイズ)ができました。

3.「結ぶ」事業 NEW!

がん情報ギフト寄贈館が「市民へのがん情報普及の拠点」として、確かながん情報の提供とがん相談支援センターを周知すること、さらにその役割を図書館が医療機関等と連携し、拡充・ 発展させていくことを目的とした事業です。全国から企画を公募し、採択された課題を支援します。くわしくは『がん情報ギフト「結ぶ」事業』をご覧ください。

最新情報

2025年度の企画公募は、2月3日(月曜日)より開始します。

活動報告

「がん情報ギフト」の寄付収支、および取り組みについて、毎年度「活動報告書」を作成し、報告しています。

2023年度の活動報告書の画像

お問い合わせ

国立研究開発法人 国立がん研究センターがん対策研究所 がん情報ギフトプロジェクト事務局
電話番号:03-3547-5201(内線1620、1615)
ファクス番号:03-3547-8577
E-mail:ganjoho-gift●ncc.go.jp
受付時間:9時から17時(土日祝、年末年始を除く)

ページの先頭へ