がん情報ギフト「結ぶ」事業
更新日 : 2025年2月21日
がん情報ギフト「結ぶ」事業は、2021 年度にスタートしました。
この事業の目標は、がん情報ギフト寄贈館が「市民へのがん情報普及の拠点」として、確かながん情報の提供とがん相談支援センターを周知すること、さらにその役割を図書館が医療機関等と連携し、拡充・ 発展させていくことにあります。
2025年度
企画募集:2月3日(月曜日)より公募を開始します NEW!
がん情報ギフト寄付金並びに医療助成金を活用し、がん情報ギフト寄贈館が「がん情報ギフト」の活用を促進させ、地域のがん相談支援センターやがん診療連携拠点病院、行政(保健センター含む)等と連携して、信頼できるがん情報を広く市民に届ける企画を全国から公募します。
募集期間
2025年2月3日(月曜日)~ 5月12日(月曜日)必着
申請方法(応募方法)
「申請書」に、企画内容、国立がん研究センターに求めるサポート(講演会の講師派遣等)、予算内訳(支出予定)、具体的な実施計画、参加者、がん情報ギフトやがん検診の普及等に期待される効果を記載し、期限までにがん情報ギフトプロジェクト事務局(ganjoho-gift●ncc.go.jp)宛、電子データで申請してください。
詳しくは「募集要項(pdf)」をご覧ください。
2024年度
1)がんに関する講演会「家族ががんになったとき、子どもは?」
- 2025年3月8日(土曜日)開催
【実施機関】中部国際医療センターがん相談支援センター
詳しくは「各種イベント」に掲載中
2)春休み!えんぱーく まるごとがん教室
- 2025年3月16日(日曜日)開催
【実施機関】塩尻市立図書館
詳しくは「各種イベント」に掲載中