各種受賞 2025年
職員などが国立がん研究センターでの活躍に対して、いただいた各賞をお知らせしています。
第17回日本ロボット外科学会学術集会 優秀演題賞

- 東病院泌尿器・後腹膜腫瘍科長 増田 均
- 第17回日本ロボット外科学会学術集会(外部サイトにリンクします)
- 「前立腺癌治療ハイボリュームセンターにおけるRARPの術者教育・育成状況」
- 3月受賞

- 東病院泌尿器・後腹膜腫瘍科 矢嶋 習吾
- 第17回日本ロボット外科学会学術集会(外部サイトにリンクします)
- 「当院における経腹膜アプローチロボット支援腎尿管全摘術の下部尿管処理の標準化に向けた変遷と工夫 」
- 3月受賞
日本臨床試験学会第16回学術集会総会 最優秀演題賞

- 東病院 医薬品開発推進部門 医薬品開発推進部 トランスレーショナルリサーチ支援室 菊池 瑞穂
- 日本臨床試験学会第16回学術集会総会(外部サイトにリンクします)
- 「臨床研究レイサマリーの作成と想定読者の検討:国立がん研究センター東病院における取り組み」
-
3月受賞
第8回日本サルコーマ治療研究学会学術集会 優秀演題賞

- 研究所 希少がん研究分野 野口 玲
- 第8回日本サルコーマ治療研究学会学術集会(外部サイトにリンクします)
- 「肉腫の薬剤探索:患者由来肉腫細胞株とファーマコゲノミクスを用いて」
-
2月受賞
令和6年度高松宮妃癌研究基金学術賞

- がんゲノム情報管理センター センター長 河野 隆志
- 公益財団法人高松宮妃癌研究基金 高松宮妃癌研究基金学術賞(外部サイトにリンクします)
- 「治療標的・診断手法の発見・開発・実装によるがんゲノム医療の推進」
- 1月受賞

- 東病院 副院長(研究担当)/医薬品開発推進部門長/消化管内科 吉野 孝之
- 公益財団法人高松宮妃癌研究基金 高松宮妃癌研究基金学術賞(外部サイトにリンクします)
- 「大腸がん薬物療法の世界的標準治療の確立とがん個別化医療の研究開発」
- 1月受賞