泌尿器・後腹膜腫瘍科
トップページ > 診療科・共通部門 > 外科系 > 泌尿器・後腹膜腫瘍科
- 2025年2月21日
- 東病院でのロボット支援泌尿器手術の症例数が2000例(前立腺:1450、腎・腎尿管:360、膀胱:190)となりました
- 2025年1月1日
- 矢嶋 習吾医師が日本ロボット外科学会認定 ロボット専門医 国際A級ライセンスを取得しました
- 2024年11月14日
- 東病院でのロボット支援泌尿器手術の症例数が1900例(前立腺:1387、腎・腎尿管:338、膀胱:175)となりました。
- 2024年11月11日
- 廣瀬航平医師が、第6回日本泌尿器科学会千葉地方会学術集会ベストプレゼンテーション賞を受賞しました。
- 2024年10月3日
- 業績を更新しました

超高齢化社会を迎えて、前立腺がんを始め、泌尿器科がんは増加の一途をたどっています。
私たちは泌尿器科がんに対してロボット支援手術、腹腔鏡(ふくくうきょう)手術、ミニマム創内視鏡手術の3つの低侵襲手術から手術、薬剤、放射線を組み合わせた集学的治療まで、患者さん一人一人に応じた適切な治療を提供できるように研鑽を積んでいます。病気について、わからないことや不安な点について、お気軽に質問されてください。当院でのセカンドオピニオンも積極的に行っております。
対象疾患
東病院 泌尿器・後腹膜腫瘍科の診療実績はこちらをご覧ください。