コンテンツにジャンプ

トップページ > 診療科・共通部門 > 外科系 > 肝胆膵外科 > 特色のある治療について > 実績について

実績について

国立がん研究センター東病院肝胆膵外科の2024年度に手術を行った治療疾患数は、原発性肝がん66人、転移性肝がん104人、胆道がん69人、十二指腸腫瘍17人、膵腫瘍124人です(図10)。

2024年度の肝胆膵外科切除症例数は432件でした。主要手術件数は、肝切除177件、膵頭十二指腸切除117件(膵全摘含む)、膵体尾部切除48件で、こういった手術を腹腔鏡下で数多く行っていることが特徴です(図11)。

習熟したスタッフ(日本肝胆膵外科学会高度技能指導医/専門医、日本内視鏡外科学会技術認定医)によって、肝臓と膵臓を同時に切除する拡大手術から傷の小さい腹腔鏡手術まで幅広く行っています。腹腔鏡下肝切除は通算1000件以上、腹腔鏡下膵切除は通算250例以上行っています。

肝胆膵外科切除症例数(疾患別:2024年度)

図10
原発性肝がん 66 肝細胞がん 55
肝内胆管がん(胆管細胞がん) 10
その他の肝腫瘍 1
転移性肝がん 104 転移性肝がん 104
胆道がん 69 肝門部領域胆管がん 7
遠位胆管がん 17
胆のうがん 14
十二指腸乳頭部がん 19
その他の胆道腫瘍 12
十二指腸腫瘍 17 十二指腸がん 6
十二指腸がん以外の十二指腸腫瘍 11
膵腫瘍 124 膵がん 106
膵がん以外の膵腫瘍 18

肝胆膵外科切除症例数(術式別:2024年度)

図11
肝切除 177 胆道再建のない肝切除(開腹) 24
胆道再建のない肝切除(腹腔鏡/ロボット) 118/26
胆道再建を伴う肝切除 9
膵切除 165 膵頭十二指腸切除(開腹) 101
膵頭十二指腸切除(ロボット) 15
尾側膵切除(開腹) 30
尾側膵切除(ロボット) 18
膵全摘 1
十二指腸切除 8 十二指腸部分切除 8
その他の切除 42 その他の切除 42
総切除数 392  
非切除
(審査腹腔鏡を含む)
                                                                                                                                                                                            40   
総手術数 432  

受診をご希望の方へ

東病院肝胆膵外科への外来受診についてはこちらをご確認ください。

更新日:2025年5月8日