トップページ > 取り組み > 医療チーム > 栄養サポートチーム
栄養サポートチーム
2024年4月1日現在
栄養サポートチームについて
NST(栄養サポートチーム)とは、Nutrition Support Teamの頭文字を取った略称です。
当院では2006年5月から栄養サポートチームを立ち上げ、医師・歯科医師・看護師・管理栄養士・薬剤師・臨床検査技師等が連携し、個々の患者さんに適した栄養管理の援助を行っています。また、定期的に院内勉強会を開催し、院内の栄養管理のレベル向上を図る活動も行なっています。
- 2006年 栄養サポートチーム(NST) 設立
- 2008年 JSPEN NST稼働認定施設 認定
- 2013年 JSPEN NST稼働認定施設 更新
- 2018年 JSPEN NST稼働認定施設 更新
- 2023年 JSPEN NST稼働認定施設 更新
チーム構成について
職種 | 人数 | その他の資格 |
---|---|---|
医師 | 8名 | 日本臨床代謝学会認定医 NST医師教育セミナー修了者 |
看護師 | 4名 | 摂取・嚥下障害看護認定看護師 |
薬剤師 | 6名 | NST専門療法士 がん専門薬剤師 がん指導薬剤師 外来がん治療認定薬剤師 |
管理栄養士 | 7名 | NST専門療法士 がん病態栄養専門管理栄養士研修指導師 がん病態栄養専門管理栄養士 日本糖尿病療養指導士 病態栄養認定管理栄養士 |
歯科医師 | 2名 | NST医師教育セミナー修了者 |
言語聴覚士 | 1名 | |
臨床検査技師 | 1名 | |
事務職員 | 1名 |
業務について
NST回診
がん患者さんは、もともとの病気で食事が十分に摂れていない場合や、抗がん剤や手術により一時的に食事量が低下することがあります。栄養状態が不良では治療を支える体力を維持できません。治療と栄養は、より良いがん医療を行うための両輪であり、良好な栄養状態と体力の維持が治療成功には不可欠な要素となります。
当院では、毎週火曜日・木曜日を活動日として栄養不良な患者さん、また栄養不良に陥るリスクの高い患者さんに対してNSTカンファレンスを行います。院内の専門職が互いの知識、技術を提供し個々の患者さんに応じた栄養療法が提言され、主治医の治療方針に活かされます。
NST勉強会
NST勉強会を職員全員対象に年2回計画実施しています。
その他、NSTメンバー勉強会(不定期)を企画し職員に広く公開しています。
令和4年度の内容
全職員対象の研修
- NSTにおける多職種の役割について(Web) 7月 428名参加
- 当院における排便コントロールと現状(Web) 2月 490名参加
NSTメンバー勉強会
- 「アミノ酸・糖・電解質・脂肪・水溶性ビタミン液について」 6月
-
NST講演会(現地開催時)
-
NST会議