トップページ > 共通部門のご案内 > 薬剤部 > 研修会・勉強会 > 経口抗がん剤勉強会(月1回)
経口抗がん剤勉強会(月1回)
近年、経口抗がん剤が数多く発売され、外来で経口抗がん剤による治療を受ける患者も増加傾向にあります。経口抗がん剤を含む処方箋の多くが、院外処方箋として発行されるなか、病院薬剤師と保険薬局薬剤師の薬薬連携が行われてきています。
当院では、2013年より薬薬連携の一環として、保険薬局を対象に経口抗がん剤を中心とした月1回の定期勉強会を開催しております。
2020年の7月より連携充実加算の算定を開始していますので、薬薬連携をさらに充実化させるための勉強会となっております。
- 対象:保険薬局薬剤師(全国どちらの薬局でも参加可能です)
- 場所:日本調剤 柏の葉公園薬局 会議室
- 郵便番号:277-0882 柏市柏の葉5-4-18
- 地図(関連リンクをご覧ください)
- 形式:集合型+ZOOMによるWEB参加型のハイブリット開催
- 参加費:無料
- 参加方法:事前に下記の登録フォームに必要事項を入力してください。会場参加が多い場合は制限させていただくこともあります。
参加登録は準備の関係上、開始日の3日前までにお願いします。
登録フォームはこちら (担当者:川澄賢司、田中将貴)
2025年
| 開催日時 | 対象薬剤名・内容 | |
|---|---|---|
| 第141回 | 11月27日(木曜日)18時30分~ 1時間程度 |
症例検討(58) |
| 第140回 | 10月22日(水曜日)18時30分~ 1時間程度 |
TROP2阻害薬(ダトロウェイ、トロデルビ)について |
| 第139回 | 9月25日(木曜日)18時30分~ 1時間程度 |
OTC医薬品のがん患者への介入事例 |
| 第138回 | 8月28日(木曜日)18時30分~ 1時間程度 | 症例検討(57) 「チームで取り組む安全対策」 |
| 第137回 | 7月24日(木曜日)18時30分~ 1時間程度 | 症例検討(56) 「再発卵巣がん患者の末梢神経障害に対し薬剤を検討した一例」他1題 |
| 第136回 | 6月26日(木曜日)18時30分~ 1時間程度 | 制吐剤関連 |
| 第135回 | 5月22日(木曜日)18時30分~ 1時間程度 | 発熱性好中球減少症について |
| 第134回 | 4月24日(木曜日)18時30分~ 1時間程度 | 当院の外来化学療法患者への薬剤師の関わり及び地域医療連携の取り組み |
| 第133回 | 3月27日(木曜日)18時30分~ 1時間程度 | 症例検討(55) 「フルキンチニブの手足症候群に対する介入」他1題 |
| 第132回 | 2月27日(木曜日)18時30分~ 1時間程度 | 症例検討(54) 「EGFR阻害薬による皮膚障害マネジメントに介入した一例」 他1演題 |
| 第131回 | 1月23日(木曜日)18時30分~ 1時間程度 | 専門医療連携薬局における地域医療連携について(2薬局より) |
2024年
| 開催日時 | 対象薬剤名・内容 | |
|---|---|---|
| 第130回 | 12月26日(木曜日)18時30分~ 1時間程度 | 緩和医療関連 「がん患者の在宅医療への移行に際して、病院薬剤師ができること」 「在宅緩和医療における薬局薬剤師の関わり」 |
| 第129回 | 11月28日(木曜日)18時30分~ 1時間程度 | 症例検討(53) 「小細胞肺がん患者へのTLS予防に介入した一例とTLS予防・治療法について」 他1演題予定 |
| 第128回 | 10月24日(木曜日)18時30分~ 1時間程度 | 症例検討(52) 「外来化学療法患者のアドヒアランスに対して介入した症例」 「カペシタビンによる手足症候群」 |
| 第127回 | 9月26日(木曜日)18時30分~ 1時間程度 | 「ビロイの薬学的管理」 (一般名:ゾルベツキシマブ) |
| 第126回 | 8月22日(木曜日)18時30分~ 1時間程度 | がん患者の栄養管理 |
| 第125回 | 7月25日(木曜日)18時30分~ 1時間程度 |
症例検討(51) |
| 第124回 | 6月27日(木曜日)18時30分~ 1時間程度 |
続・支持療法薬入門編 |
| 第123回 | 5月23日(木曜日)18時30分~ 1時間程度 |
支持療法薬入門編 |
| 第122回 | 4月25日(木曜日)18時30分~ 1時間程度 |
JASPO2024学術大会報告会 |
| 第121回 | 3月26日(火曜日)18時30分~ 30分程度 |
これまでの当院の地域医療連携の取り組みについて |
| 第120回 | 2月22日(木曜日)18時30分~ 1時間程度 |
アピアランスケアについて |
| 第119回 | 1月25日(木曜日)18時30分~ 1時間程度 |
症例検討(50) |
2023年
| 開催日時 | 対象薬剤名・内容 | |
|---|---|---|
| 第118回 | 12月27日(水曜日)18時30分~ 1時間程度 |
各施設の薬薬連携状況について |
| 第117回 | 11月22日(水曜日)18時30分~ 1時間程度 |
免疫チェックポイント阻害薬の副作用管理 |
| 第116回 | 10月26日(木曜日)18時30分~ 1時間程度 |
緩和医療について |
| 第115回 | 9月28日(木曜日)18時30分~ 1時間程度 |
症例検討(50) |
| 第114回 | 8月24日(木曜日)18時30分~ 1時間程度 |
抗がん薬治療による下痢(総論・症例検討) |
| 第113回 | 7月27日(木曜日)18時30分~ 1時間程度 |
抗がん薬治療による皮膚障害(総論・症例検討) |
| 第112回 | 6月22日(木曜日)18時30分~ 1時間程度 |
抗がん薬の処方鑑査・レジメンチェック |
| 第111回 | 5月25日(木曜日)18時30分~ 1時間程度 |
支持療法薬入門編 |
| 第110回 | 4月27日(木曜日)18時30分~ 1時間程度 |
JASPO2023学術大会報告会 |
| 第109回 | 3月23日(木曜日)18時30分~ 1時間程度 |
症例検討(49) |
| 第108回 | 2月24日(金曜日)18時30分~ 1時間程度 |
外来がん化学療法における栄養管理 |
| 第107回 | 1月27日(金曜日)18時30分~ 1時間程度 |
症例検討(48) |
2022年
| 開催日時 | 対象薬剤名・内容 | |
|---|---|---|
| 第106回 | 12月22日(木曜日)18時30分~ 1時間程度 |
症例検討(47) |
| 第105回 | 11月24日(木曜日)18時30分~ 1時間程度 |
「患者さんの訴えはとっても大事、そして 添付文書・検査値もやっぱり大事」 |
| 第104回 | 10月27日(木曜日)18時30分~ 1時間程度 |
トレーシングレポート関連 |
| 第103回 | 9月22日(木曜日)18時30分~ 1時間程度 |
「レットヴィモ」(一般名:セルペルカチニブ) |
| 第102回 | 8月25日(木曜日)18時30分~ 1時間程度 |
CMLの薬物療法について |
| 第101回 | 7月28日(木曜日)18時30分~ 1時間程度 |
症例検討会(43) |
| 第100回 | 6月23日(木曜日)18時30分~ 1時間程度 |
緩和医療(オピオイド)入門編 |
| 第99回 | 5月26日(木曜日)18時30分~ 1時間程度 |
悪心・嘔吐対策(入門編) |
| 第98回 | 4月28日(木曜日)18時30分~ 1時間程度 |
JASPO2022学術大会報告会 |
| 第97回 | 3月24日(木曜日)18時30分~ 1時間程度 |
症例検討会(42) |
| 第96回 | 2月24日(木曜日)18時30分~ 1時間程度 |
「肺癌の分子標的治療薬のまとめ」 |
| 第95回 | 1月27日(木曜日)18時30分~ 1時間程度 |
症例検討会(41) |
2021年
| 開催日時 | 対象薬剤名・内容 | |
|---|---|---|
| 第94回 | 12月23日(木曜日)18時30分~ 1時間程度 |
COVID-19流行下に伴う保険薬局状況の変化関する実態調査 |
| 第93回 | 11月26日(金曜日)18時30分~ 1時間程度 |
症例検討会(40) |
| 第92回 | 10月28日(木曜日)18時30分~ 1時間程度 |
がん悪液質について |
| 第91回 | 9月29日(水曜日)18時30分~ 1時間程度 |
症例検討会(39) |
| 第90回 | 8月18日(水曜日)18時30分~ 1時間程度 |
がんゲノム医療について |
| 第89回 | 7月21日(水曜日)18時30分~ 1時間程度 |
症例検討会(38) |
| 第88回 | 6月25日(金曜日)18時30分~ 1時間程度 |
国立がん研究センター東病院の外来部門における業務体制・薬薬連携の紹介 |
| 第87回 | 5月19日(水曜日)18時30分~ 1時間程度 |
症例検討会(37) |
| 第86回 | 4月20日(火曜日)18時30分~ 1時間程度 |
JASPO2021報告会 |
| 第85回 | 3月24日(水曜日)18時30分~ 1時間程度 |
症例検討会(36) |
| 第84回 | 2月18日(木曜日)18時30分~ 1時間程度 |
がん疼痛治療と薬学的介入 |
| 第83回 | 1月19日(火曜日)18時30分~ 1時間程度 |
|
2020年
| 開催日時 | 対象薬剤名・内容 | |
|---|---|---|
| 第82回 | 12月15日(火曜日)18時30分~ 1時間程度 |
症例検討会(35) |
| 第81回 | 11月5日(木曜日)18時30分から |
がん治療における薬局薬剤師によるテレフォンフォローアップ |
| 第80回 | 10月8日(木曜日)18時30分から | 症例検討会(34)「がん治療における皮膚障害」 当院の連携充実加算算定に対する情報共有 |
| 第79回 | 8月25日(火曜日)18時30分から | 症例検討会(33)「がん患者における排便コントロール」 |
| 第78回 | 7月29日(水曜日)18時30分から | 外来がん治療をサポートする管理栄養士の役割(保険薬局) |
| 第77回 | 6月24日(水曜日)18時30分から | JASPO2020報告会 |
| 第76回 | 2月20日(木曜日)18時から | 「病院・薬局薬剤師のirAE対応方法」(SGD形式) |
| 第75回 | 1月22日(水曜日)18時30分から | 症例検討会(32)「膵がん患者における薬学的介入」 |
2019年
| 開催日時 | 対象薬剤名・内容 | |
|---|---|---|
| 第74回 | 12月18日(水曜日)18時30分から | キイトルーダ(MSI-Hについて)、irAE関連 |
| 第73回 | 11月20日(水曜日)18時30分から | 症例検討会(31)「悪心・嘔吐」 |
| 第72回 | 10月15日(火曜日)19時から | 経口抗がん薬の曝露対策 |
| 第71回 | 9月20日(金曜日)18時30分から | 症例検討会(30)「免疫チェックポイント阻害薬の副作用管理、その他」 |
| 第70回 | 8月23日(金曜日)18時30分から | トレーシングレポートの利活用 |
| 第69回 | 7月18日(木曜日)18時30分から | 症例検討会(29)「緩和医療、その他」 |
| 第68回 | 6月26日(水曜日)18時30分から | ベージニオ |
| 第67回 | 5月24日(金曜日)18時30分から | 症例検討会(28)「抗がん薬副作用管理、その他」 |
| 第66回 | 4月18日(木曜日)18時30分から | JASPO2019報告会 |
| 第65回 | 3月27日(水曜日)18時30分から | 症例検討会(27)「乳がん患者における薬学的介入」 |
| 第64回 | 2月27日(水曜日)18時から(30分早い開催です) | 「外来がん治療における薬薬連携での問題点」(SGD形式) |
| 第63回 | 1月17日(木曜日)18時30分から | 症例検討会(26)「薬物相互作用」 |
2018年
| 開催日時 | 対象薬剤名・内容 | |
|---|---|---|
| 第62回 | 12月13日(木曜日)18時30分から | 症例検討会(25)「大腸がん患者における介入」 |
| 第61回 | 11月8日(木曜日)18時30分から | リムパーザ |
| 第60回 | 10月12日(金曜日)18時から 今回は都合により30分早い開催となります。 |
症例検討会(24)「緩和医療、その他」 |
| 第59回 | 8月16日(木曜日)18時30分から | 多発性骨髄腫の治療(主に経口抗がん薬による治療) |
| 第58回 | 7月13日(金曜日)18時30分から 今回は国立がん研究センター東病院のNEXT棟2階ななはちホールで開催します。 |
がん治療におけるかかりつけ薬剤師の役割 |
| 第57回 | 6月15日(金曜日)18時30分から (今回は金曜日の開催です) |
症例検討会(23)「皮膚障害」 |
| 第56回 | 5月10日(木曜日)18時30分から | 保険薬局研修報告会+JASPO2018報告会2 |
| 第55回 | 4月19日(木曜日)18時30分から | JASPO2018報告会 |
| 第54回 | 3月22日(木曜日)18時30分から | 症例検討会(22)「がん疼痛管理」 |
| 第53回 | 2月22日(木曜日)18時30分から | イブランスの副作用管理(SGD形式) |
| 第52回 | 1月11日(木曜日)18時30分から | 膵癌治療の薬学的管理 |
2017年
| 開催日時 | 対象薬剤名・内容 | |
|---|---|---|
| 第51回 | 11月17日(金曜日)18時30分から | ポナチニブ、ボスチニブ |
| 第50回 | 10月12日(木曜日)18時30分から | 症例検討会(21) |
| 第49回 | 9月7日(木曜日)18時30分から | OTC等によるがん治療副作用対策 |
| 第48回 | 8月10日(木曜日)18時30分から | 症例検討会(20) 「消化器毒性」 |
| 第47回 | 7月20日(木曜日)18時30分から | オピオイド性鎮痛薬 |
| 第46回 | 6月15日(木曜日)18時30分から | 症例検討会(19) |
| 第45回 | 5月19日(金曜日)18時30分から | 症例検討会(18) |
| 第44回 | 4月13日(木曜日)18時30分から | JASPO2017報告会 |
| 第43回 | 3月14日(火曜日)18時30分から | 免疫チェックポイント阻害薬(キートルーダ等) |
| 第42回 | 2月10日(金曜日)18時30分から | SOX療法 |
| 第41回 | 1月12日(木曜日)18時30分から | レンビマ(2) |
2016年
| 開催日時 | 対象薬剤名・内容 | |
|---|---|---|
| 第40回 | 12月1日(木曜日)18時30分から | 制吐対策 |
| 第39回 | 11月10日(木曜日)18時30分から | ジカディア |
| 第38回 | 10月20日(木曜日)18時30分から | 症例検討会(17) 「がん疼痛管理」 |
| 第37回 | 9月1日(木曜日)18時30分から | 爪囲炎ケア |
| 第36回 | 8月4日(木曜日)18時30分から | 症例検討会(16) 「発熱性好中球減少症」 |
| 第35回 | 7月14日(木曜日)18時30分から 注:今回より開始時間を30分遅くしました。 |
症例検討会(15) 「皮膚障害対策」 |
| 第34回 | 6月16日(木曜日)18時から 注:1週間延期になりました |
症例検討会(14) 「副作用管理」 |
| 第33回 | 5月12日(木曜日)18時から | 症例検討会(13) 「がん疼痛管理」 |
| 第32回 | 4月7日(木曜日)18時から | JASPO2016報告 |
| 第31回 | 3月3日(木曜日)18時から | オプジーボ |
| 第30回 | 2月4日(木曜日)18時から | 症例検討会(12) |
| 第29回 | 1月14日(木曜日)18時から | サイラムザ |
2015年
| 開催日時 | 対象薬剤名・内容 | |
|---|---|---|
| 第28回 | 12月10日(木曜日)18時から | カドサイラ |
| 第27回 | 11月12日(木曜日)18時から | 在宅輸液管理 |
| 第26回 | 10月8日(木曜日)18時から | 症例検討会(11) |
| 第25回 | 8月13日(木曜日)18時から | 症例検討会(10) |
| 第24回 | 6月11日(木曜日)18時から | レンビマ |
| 第23回 | 5月14日(木曜日)18時から | 症例検討会 (9) |
| 第22回 | 4月16日(木曜日)18時から | 症例検討会 (8) |
| 第21回 | 3月5日(木曜日)18時から | 症例検討会 (7) |
| 第20回 | 2月5日(木曜日)18時から | アルケラン |
| 第19回 | 1月15日(木曜日)18時から | 症例検討会 (6) |
2014年
| 開催日時 | 対象薬剤名・内容 | |
|---|---|---|
| 第18回 | 12月4日(木曜日)18時から | 症例検討会 (5) |
| 第17回 | 11月13日(木曜日)18時から | 症例検討会 (4) |
| 第16回 | 10月2日(木曜日)18時から | 症例検討会 (3) |
| 第15回 | 9月4日(木曜日)18時から | ロンサーフ |
| 第14回 | 8月7日(木曜日)18時から | 症例検討会 (2) |
| 第13回 | 7月3日(木曜日)18時から | 症例検討会 (1) |
| 第12回 | 6月12日(木曜日)18時から | アリムタ |
| 第11回 | 5月15日(木曜日)18時から | アフィニトール |
| 第10回 | 4月3日(木曜日)18時から | AC、EC |
| 第9回 | 3月6日(木曜日)18時から | FOLFOX、FOLFIRI |
| 第8回 | 2月6日(木曜日)18時から | R-CHOP |
| 第7回 | 1月9日(木曜日)18時から | GEM+タルセバ |
2013年
| 開催日時 | 対象薬剤名・内容 | |
|---|---|---|
| 第6回 | 12月5日(木曜日)18時から | オピオイド鎮痛薬 |
| 第5回 | 11月7日(木曜日)18時から | ネクサバール |
| 第4回 | 10月3日(木曜日)18時から | イレッサ、タルセバ |
| 第3回 | 9月5日(木曜日)18時から | スチバーガ |
| 第2回 | 8月8日(木曜日)18時から | スーテント |
| 第1回 | 7月18日(木曜日)18時から | TS-1 |
関連リンク
- 日本調剤webサイト (外部サイトにリンクします)

