コンテンツにジャンプ

トップページ > NEWS > 2022年度 > 国立がん研究センター東病院の医師が「Highly Cited Researchers 2022」(高被引用論文著者)に選出されました

国立がん研究センター東病院の医師が「Highly Cited Researchers 2022」(高被引用論文著者)に選出されました

2022年11月17日

クラリベイト(Clarivate)より、世界最高峰の研究者を選出した「高被引用論文著者 (Highly Cited Researchers 2022)」が発表され、当センター東病院消化管内科 医長の設楽紘平が選出されました。

HighlyCitedResearchers2022.jpg

「Highly Cited Researchers(高被引用論文著者)とは、クラリベイトが、10年以上にわたり絶え間なく高い評価を得ている影響力のある研究者を引用分析により特定しているもので、特定出版年・特定分野における世界の全論文のうち引用された回数が上位1%に入る論文著者であり、後続の研究に大きな影響を与えている科学者や社会科学者が選出されます。「Highly Cited Researchers 2022」では世界から約6,900名の研究者が選出されています。

 参考:https://clarivate.com/highly-cited-researchers/(外部サイトにリンクします)

設楽 紘平

shitara_2022.png

設楽 紘平(したら こうへい)
所属:東病院 消化管内科 医長・先端医療科/先端医療開発センター 新薬臨床開発分野
受賞カテゴリー: Cross-Field

設楽医長は、消化管がんに対する新規治療開発のための臨床研究を精力的に行ってきました。特に胃癌に対する新薬の臨床試験の結果を筆頭著者・責任著者としてThe New England Journal of Medicine, The Lancet, Nature, Lancet Oncology誌等に報告し、3つの新薬 (trastuzumab deruxtecan, nivolumab, FTD/TPI) の承認に結び付きました。
また、新規薬剤のfirst in human 試験や新規併用療法などを検討するための数多くの医師主導治験を主導し、さらには施設内外の研究所と共同して、多くのトランスレーショナルリサーチにも携わっています。一例として、医師主導治験の結果をもとにして免疫療法と分子標的剤の併用を検討する国際共同治験 (LEAP-15試験・INTEGRATE2b試験)を国際調整医師として主導しています。

更新日:2022年11月17日