コンテンツにジャンプ

トップページ > 各部紹介 > がん情報提供部 > プロジェクト > がん情報普及のための医療・福祉・図書館の連携プロジェクト

がん情報普及のための医療・福祉・図書館の連携プロジェクト

がんは国民の死亡原因の第一位で、生涯2人に1人が罹患(りかん)する疾患ですが、実際にはがんになるまで自分事として捉えにくく、致死的なイメージが強いことや治療選択にも幅があることなどから、がんに関わる情報普及の必要性は強く指摘されています。中でも障害のある人や高齢者など、いわゆる情報弱者とされる人たちへのアプローチは極めて手薄で、適切な支援窓口につながることができる環境づくりが大変重要です。
この課題解決への1つの方法として、国立がん研究センターでは「がん」「医療」「障害」「情報提供」について、それぞれの情報提供を専門とする機関が連携し、通常の分野を超えた対話の機会を継続的に重ねていく取り組みを支援しています。
このページでは、独立行政法人 科学技術振興機構の科学技術コミュニケーション推進事業機関連携推進「ネットワーク形成型」、「つくるを支える 届けるを贈る『がん情報ギフト』」と連動した事業を通じて、各地で進めてきた連携事業について実際の活動に応用しやすい実践例やツールを紹介していきます。

図書館とがん相談支援センターを「結ぶ」ツール

図書館とがん相談支援センターとの連携ワークショップ

科学技術振興機構の科学技術コミュニケーション推進事業機関連携推進事業(H26~H28年度)による取り組み

逗子市での取り組み・イベント

堺市での取り組み・イベント

日高地域での取り組み・イベント