トップページ > 柏の葉料理教室から生まれた がん症状別レシピ検索「CHEER!(チアー)」 > 料理区分でさがす > 主菜 > 牛肉ときくらげの鉄たっぷりマリネ
牛肉ときくらげの鉄たっぷりマリネ 主菜 (15分(きくらげの戻し時間 20分)
-
栄養量(1人分)
- エネルギー
- 152キロカロリー
- たんぱく質
- 8.5グラム
- 食塩相当量
- 0.5グラム
牛肉の赤身、きくらげには鉄が豊富に含まれており、このレシピでは1人前あたり鉄が2.2mg含まれます。
お酢でさっぱりと食べられます。
材料(2人分)
- 牛ロース赤身(小間切):80グラム
- A 酢:大さじ1と2分の1
- きくらげ(乾燥):10個(6g程度)
- A 砂糖:小さじ2
- 玉ねぎ:8分の1個
- A 食塩:ひとつまみ
- 黄パプリカ:4分の1個
- A カレー粉:小さじ2分の1
- サラダ油:小さじ2
- A オリーブ油:小さじ1
- レタス:2枚
作り方
- きくらげは軽く水洗いし、20分程度ぬるま湯につけて戻す。戻したら、水を切る。
- 玉ねぎを幅5ミリメートルのくし切りにする。黄パプリカはヘタと種を除き、玉ねぎと同じように切る。
- フライパンに油をひき、牛肉を炒める。牛肉に火が通ったら、番号1のきくらげと、番号2のたまねぎ、黄パプリカを入れ、しんなりするまで炒める。
- ボウルにAの調味料を入れ、よく混ぜる。
- 番号4の合わせ調味料に番号3の炒めた具材を入れ、5分ほど漬ける。
- 器にレタスをしき、番号5を盛り付け、お好みで残った調味液をかけて完成。