トップページ > 柏の葉料理教室から生まれた がん症状別レシピ検索「CHEER!(チアー)」 > 料理区分でさがす > 主菜
主菜
牛肉ときくらげの鉄たっぷりマリネ(15分(きくらげの戻し時間 20分)
栄養量
- エネルギー
- 152キロカロリー
- たんぱく質
- 8.5グラム
- 食塩相当量
- 0.5グラム
- 牛肉の赤身、きくらげには鉄が豊富に含まれており、このレシピでは1人前あたり鉄が2.2mg含まれます。
お酢でさっぱりと食べられます。
厚揚げの香り南蛮ダレ【動画あり】(30分)
栄養量
- エネルギー
- 135キロカロリー
- たんぱく質
- 8.2グラム
- 食塩相当量
- 0.5グラム
- 肉魚特有の臭みが苦手な方でも食べやすいメニューです。
おろし玉ねぎダレで野菜もさっぱり食べられます。
香り良い和風オープンオムレツ(20分)
栄養量
- エネルギー
- 223キロカロリー
- たんぱく質
- 12.8グラム
- 食塩相当量
- 0.9グラム
- 匂いが少なく食べやすい卵に、大葉の爽やかさを加えました。まとめて作れば作り置きもできます。
サワラのオレンジみそ焼き(10分)
栄養量
- エネルギー
- 166キロカロリー
- たんぱく質
- 10.8グラム
- 食塩相当量
- 0.8グラム
- 発酵食品(みそ)とマーマレードに含まれるペクチン(水溶性食物繊維)で腸内環境の改善を期待できます。サケや鶏肉、豚肉とも相性の良い甘みそです。
鶏肉の塩麹漬け<香りホイル包み>(45分)
栄養量
- エネルギー
- 87キロカロリー
- たんぱく質
- 11.5グラム
- 食塩相当量
- 0.3グラム
- 塩麹の働きでしっとり、やわらかな仕上がりです。レモンと葱を使用することで鶏肉の独特なにおいを軽減しています。