トップページ > 共通部門のご案内 > 支持・緩和医療開発部門 > J-SUPPORT > 研究支援説明
研究支援説明
J-SUPPORTについて
J-SUPPORTホームページ(外部サイトにリンクします)
J-SUPPORT(Japan Supportive, Palliative and Psychosocial Oncology Group:日本がん支持療法研究グループ)は、公的及び民間研究費によって助成される研究のうち、J-SUPPORTポリシーに従って承認された研究を実施・支援する多施設臨床研究グループです。
J-SUPPORTは執行委員会のもと、研究実施主体・研究支援を行う研究グループ、科学諮問委員会、独立データモニタリング委員会、各種専門委員会からなる管理部門、データサイエンスチーム及び運営事務局などを含む中央支援部門、J-SUPPORT会員から構成されている、法人格のない任意団体です。
J-SUPPORTは、支持療法・緩和医療の臨床試験計画の早期段階から以下の支援を提供します。
- 研究の企画立案段階から専門領域のメンターによる支援が受けられます。
- J-SUPPORT会員になることで研究者間の交流、Big Studyへの橋渡しの機会を提供します。
- ガイドライン収載や薬事承認など社会的影響を考慮した質の高い臨床研究を支援します。
- 研究の品質向上のための研究基盤を提供します。
- QOL尺度などアウトカム指標を一緒に考えます。
- 支持療法・緩和医療の効果的な導入・普及をオールジャパンで推進します。
- 支持療法・緩和医療に関するニーズの実態を把握し、優先度の高い研究課題を提案します。
J-SUPPORTの承認研究(2022年7月31日現在)
番号 | 承認日 | 領域 | 試験名 | アウトカム | 研究費 | 雑誌 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1601 | 2016年1月15日 | 心理 | 今後の見通しについての医師からの望ましい説明に関する研究 | 患者 不確実感 |
厚労科研 | Cancer 2019 | |
1602 | 2016年7月15日 | 支持 | 頭頸部がん放射線治療患者に発生する放射線皮膚炎に対する 通常処置とステロイド外用薬を加えた処置に関するランダム化 第3相比較試験 | 写真 (皮膚炎) |
民間 | Int J Radiat Oncol Biol Phys 2021 | ガイドライン |
1603 | 2016年8月19日 | 緩和 | 進行がん患者に対するスクリーニングを組み合わせた看護師主導に よる治療早期からの専門的緩和ケア介入プログラムの臨床的有用 性を検証する無作為化比較試験 | 患者QOL | AMED | 投稿準備中 | |
1604 | 2016年4月17日 | 支持 | シスプラチンを含む高度催吐性化学療法による化学療法誘発性 悪心・嘔吐の予防に対する標準制吐療法+オランザピン5mgの 有効性・安全性を検証する二重盲検プラセボ対照第3相ランダム化 比較試験 | 患者嘔吐の有無 | AMED | Lancet Oncology 2020 | ガイドライン |
1605 | 2016年8月19日 | 支持 | がん患者の周手術期精神症状に対する抑肝散の効果に対する ランダム化比較試験 | せん妄の有無 | ツムラ | JPSM 2021 | |
1701 | 2017年9月15日 | 支持 | マルチキナーゼ阻害薬の手足症候群に対するハイドロコロイド ドレッシング使用による予防効果の検討 | 写真 (手足症候群) | 民間 | 投稿準備中 | |
1702 | 2017年9月15日 | 緩和 | 医療ビッグデータを用いた緩和医療の質評価および臨床課題の 疫学調査方法の開発と測定 | 診療報酬データ | AMED | 投稿準備中 | |
1703 | 2017年12月1日 | 心理 | 乳がん患者の再発不安・恐怖に対するスマートフォン問題解決 療法および行動活性化療法の有効性:無作為割付比較試験 | 患者 再発恐怖 |
AMED | J Clin Oncol 2022 | |
1704 | 2017年12月1日 | 心理 | 膵臓がん患者・家族と医師の協働による価値観を尊重した意思 決定を促進するコミュニケーション介入プログラム臨床的有用性を 検証する無作為化比較試験 | 医師 共感行動 |
AMED | 登録終了 追跡中 | |
1901 | 2019年2月25日 | 普及 | 精神科臨床場面における多職種協働によるがん検診の受診 推奨法の実施可能性に関する非対照、非盲検の探索的臨床研究 | 検診受診の有無 | 厚労科研 | Acta Psychiatr Scand 2021 | |
1902 | 2019年3月22日 | 心理 | 全国がん登録を用いた がん患者の自殺に関する記述疫学的研究 | 死因 (自殺) | 革新自殺 | JJCO 2021 | がん対策推進基本計画資料 |
1903 | 2019年2月15日 | 緩和 | 有痛性骨転移に対する緩和的動脈塞栓術の即時的有効性及び安全性検証試験 | 患者痛み | AMED | 登録中 | |
2001 | 2020年5月15日 | 心理 | がん患者の抑うつ・不安に対するスマートフォン精神療法の最適化研究:革新的試験システムを用いた多相最適化戦略試験 |
患者 抑うつ |
AMED | Psychiatry Clin Neurosci 2024 | |
2002 | 2020年7月17日 | 支持 | 頭頸部悪性腫瘍切除・遊離組織移植術の手術前ステロイド投与の有効性を検証する多施設共同二重盲検無作為化比較試験 | 患者QOL | AMED | 登録中 | |
2101 | 2021年2月5日 | 心理 | 高齢進行・再発がん患者のニーズに即した治療選択・継続のためのアプリケーションを活用した高齢者機能評価とマネジメント強化による支援プログラム開発 | 医師 共感行動 |
AMED | 投稿準備中 | |
2102 | 2021年2月19日 | 普及 | 中小事業所における経営層および健康管理担当者による喫煙対策を支援する介入の有効性評価:クラスターランダム化比較試験 | 禁煙率 | 文科研 | 投稿準備中 | |
2103 | 2021年3月19日 | 支持 | せん妄ハイリスクがん患者の術後せん妄予防におけるラメルテオンの 有効性と安全性に関する多施設共同二重盲検化プラセボ対照 ランダム化比較試験 | せん妄の有無 | AMED | 登録中 | |
2104 | 2021年4月16日 | 心理 | 進行がん患者に対するモバイル端末による質問支援を用いた意思 決定支援プログラム開発 | 医師 共感行動 |
厚労科研 | 登録終了 | |
2201 | 2022年5月20日 | 緩和 | 進行がん患者の呼吸困難に対する2次治療としてのミダゾラムの 有効性を探索する実施可能性プラセボ対照ランダム化比較試験 | 患者 呼吸困難 |
科研費 | 登録中 | |
2301 | 2023年10月20日 | 心理 | 乳がん患者の乳房切除後疼痛症候群に対するスマホ精神療法の開発:革新的な分散型基盤を用いた多機関共同無作為割付比較試験 | 疼痛に対する精神療法 | AMED | 準備中 |
お問い合わせについて
J-SUPPORTによる支援提供をご希望される方は、下記からお問い合わせください。
- J-SUPPORTホームページ(外部サイトにリンクします)