トップページ > 放射線安全管理室
放射線安全管理室
放射線安全管理室では、放射線検査の内容説明や検査前の注意事項説明の他、希望される方に検査で放射線を利用する際の被ばく説明(医療被ばく)をおこなっており、安心・安全に放射線検査を受けていただけるよう説明体制を整えております。また、放射線業務に従事する職員には、放射線を取り扱う為の必要な手続きや個人被ばく線量計の準備等、関係法令に基づく放射線安全管理業務をおこなっています。
放射線検査外来(1階 G外来 )

病院棟1階G外来『放射線検査外来』で、主治医からの依頼により「PET検査説明(PET-CT検査)(PET-MRI検査)」と放射線検査における「検査被ばく説明」等を行っております。
- PET検査説明( PET-CT ・ PET-MRI )
- 検査被ばく説明
- その他、放射線検査に関する説明
「PET検査説明」について
放射線検査外来におけるPET検査説明では、主治医からの依頼によりPET検査を受ける患者さんに、検査の流れや必要な注意事項などの説明を行っております。放射線検査を行う放射線技術部と連携して、患者さんが安心・安全に検査を受けることができるように、以下の様なスライドを用いて分かり易く説明させて頂いております。なお、その場でご質問等にもお答えさせて頂いておりますので気になる方は、主治医へご相談ください。

PET-CT検査とは
- PET-CT検査の概要

- PET-CT検査前制限事項

- 当日のPET-CT検査の流れ

- 検査後の注意事項

- 検査後の過ごし方

- 必ず守っていただきたいこと
PET-MRI検査とは

- PET-MRI検査の概要

- PET-MRI検査が受けられない可能性がある方
- PET-MRI検査前制限事項(PET-CT検査参照)

- 当日のPET-MRI検査の流れ
- 検査後の注意事項(PET-CT検査参照)
- 検査後の過ごし方(PET-CT検査参照)
- 必ず守っていただきたいこと(PET-CT検査参照)
「検査被ばく説明」について

「放射線被ばくが心配で、検査を受けていいのか心配…。」
「放射線検査を受けて、健康に影響はないのか?」
「頻繁に放射線検査を行ってもよいのか?」など。
当院では、患者さんのこのような疑問や不安に対して、主治医からの依頼を受けて診療放射線技師が検査における放射線被ばくの説明を行なっております。以下の様なスライドを用いて、個々の疑問・不安に寄り添い簡単な言葉で分かりやすく説明しております。また、ご質問内容によっては、後日お調べした上でお答えする場合もございます。気になる方は主治医までご相談ください。
- 「検査被ばく説明」で使用する説明用資料の一部