診療について
数多い皮膚がんの中でも代表的なものについて私たちが行っている診療内容と実績を示します。
悪性黒色腫
皮膚がんの中でも悪性黒色腫(メラノーマ、または「ほくろのがん」などとも呼ばれます)は最も代表的なもので、非常に悪性度の高い腫瘍として恐れられています。国立がん研究センターの皮膚腫瘍科は創立以来、悪性黒色腫診療の中心的施設として、日本人の悪性黒色腫の治療成績向上に大きな役割を果たしてきました。そのため、現在まで国内のどの施設よりも圧倒的に多くの悪性黒色腫の患者さんが受診されています。悪性黒色腫は皮膚のメラニン細胞(メラノサイト)や母斑細胞(ほくろ細胞)から発生し、早い時期から転移する力を持っていますので、完全に治すには早期に発見し、初回治療として適切な手術を行うことが最も重要です。当科のスタッフは、高度な手術技術を備えており、患者さんに合った外科治療が可能です。また近年、悪性黒色腫の薬物治療は急速に進歩しています。日本では、2014年に世界に先駆けて免疫チェックポイント阻害薬のニボルマブが承認されて以降、複数の新しい薬剤による治療ができるようになり、進行した患者さんでも、がんの進行を抑えたり、治癒を目指せるようになりつつあります。当科では悪性黒色腫の薬物療法においても多くの治療経験をもっています。悪性黒色腫は非常に悪性度が高く、非常に手強い皮膚がんですが、当科では豊富な経験と科学的根拠に基づき、正確な診断と適切な手術、薬物療法で患者さんにとってより良い治療を行っています。
有棘細胞がん
誘因や発生母地がいくつも知られている皮膚がんです。古くは広い範囲のやけどのあとから発生するものや放射線照射後の慢性皮膚炎から発生するものが多かったのですが、近年は紫外線の影響を受けた頭皮、顔面の皮膚に発生するものが増えています。これらの部位に治りにくいびらんや潰瘍、紅色の結節で出血しやすいもの、硬い結節などが出現した場合、有棘細胞がんを疑います。皮膚表面にできますので気が付きやすく、早めに専門医を受診して診断がつけば90%は手術だけで治癒が期待できます。ただし、がんが再発、転移して広がっている場合は、手術のほか、抗がん剤や放射線治療など組み合わせた治療となります。
基底細胞がん
基底細胞がんは、日本人の皮膚がんにおいて最も多いがんで、表皮の最下層である基底層や毛包などを構成する細胞から発生するがんです。多くは高齢者に発生し、7割以上が顔面、特に顔の中心寄り(鼻やまぶたなど)に発生します。基底細胞がんは、放置すると局所で周囲の組織を破壊しながら進行することがありますが、転移をすることは非常にまれです。
基底細胞がんの治療は、手術による外科的切除が第一選択となります。初回の手術で病変が完全に切除できれば、根治する可能性は非常に高くなります。顔面にできることが多いがんのため、手術を行う場合には整容面も考慮しできるだけ顔面の変形を最小限にとどめるための工夫を行っています。
乳房外パジェット病
乳房外パジェット病は前がん状態でみつかるとよいのですが、当科には病状の進行した患者さんが数多く受診されます。この腫瘍は、国際的にみても、病気の時期を判断するための病期分類(ステージ)さえつくられておらず、専門病院以外では対応の難しい疾患です。
また、発生部位として主に陰部や肛門周囲に発生することが多いため、手術により排尿機能や、肛門の機能が損なわれる可能性があります。当科ではできる限りそのような機能を温存し、患者さんの生活の質を落とさないような手術を行っています。また、当科ではリンパ節転移のある場合の手術成績、放射線治療や抗がん剤による奏効率ともに良好な成績をあげています。
血管肉腫
血管肉腫は非常に発生数の少ない腫瘍ですが、その悪性度は悪性黒色腫をしのぐほどです。高齢の方の頭皮や顔面に、外傷をきっかけにできることが多いほか、乳がん、子宮がんなどの手術後の腕や足のむくみが続く部位や、がん治療のために行った放射線照射部位の皮膚にできることがあります。赤紫色の内出血やあざのようにみえるものから始まりますが、正確な範囲がわかりにくく、手術だけで治すことは非常に困難です。そのため血管肉腫に対する治療は、通常、手術だけではなく、放射線治療や抗がん剤治療などを組み合わせた治療となります。専門知識に基づいて適切な時期に必要な治療を上手に組み合わせて行う治療が必要となります。
新規患者数と手術件数
皮膚腫瘍科 診療実績(疾患別初診患者数)
2018年 | 2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | |
---|---|---|---|---|---|
悪性黒色腫 | 180 | 188 | 160 | 162 | 154 |
有棘細胞癌 | 54 | 51 | 49 | 62 | 65 |
基底細胞癌 | 42 | 33 | 38 | 37 | 29 |
汗腺癌 | 16 | 18 | 23 | 21 | 25 |
毛器官癌 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 |
乳房外パジェット病 | 29 | 33 | 36 | 53 | 59 |
ボーエン病 | 6 | 16 | 9 | 10 | 12 |
隆起性皮膚線維肉腫 | 9 | 16 | 6 | 15 | 15 |
血管肉腫 | 16 | 14 | 26 | 20 | 19 |
皮膚悪性リンパ腫 | 27 | 12 | 17 | 14 | 13 |
メルケル細胞癌 | 12 | 10 | 7 | 10 | 8 |
その他(転移性皮膚癌など) | 24 | 38 | 41 | 10 | 30 |
計 | 417例 | 430例 | 412例 | 414例 | 429例 |
主な手術術式と合計手術件数
2018年 | 2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | |
---|---|---|---|---|---|
悪性腫瘍広汎切除術 | 128 | 139 | 142 | 175 | 185 |
悪性腫瘍切除術 | 64 | 81 | 53 | 66 | 75 |
センチネルリンパ節生検 | 49 | 64 | 60 | 59 | 59 |
所属リンパ節郭清術 | 33 | 42 | 33 | 38 | 51 |
(頚部) | 4 | 9 | 2 | 3 | 6 |
(腋窩) | 7 | 13 | 10 | 13 | 13 |
(鼠径) | 13 | 18 | 8 | 9 | 13 |
(骨盤内) | 10 | 3 | 13 | 13 | 18 |
植皮術 | 54 | 52 | 40 | 49 | 54 |
局所皮弁術 | 9 | 37 | 35 | 50 | 46 |
遊離皮弁術 | 3 | 0 | 1 | 0 | 2 |
離断・切断術 | 2 | 16 | 2 | 2 | 1 |
計 | 376例 | 474件 | 399件 | 464件 | 523件 |